今回は、本ブログにも度々登場する「裏参道」の案内をさせていただきます。
御座爪切不動尊の無料駐車場から表参道に向かって道を左(国道側に)行くと国道に当たりますので、国道を少しだけ右に・・・。そうしますと、右に下りていく小道が見えてきますので、その道を下るとすぐ御座爪切不動尊の裏参道・池・管理棟が目に入ってきます。
上の写真が裏参道の入り口ですね。
裏参道を少し進むと、右手に階段、左手に石柱の間を抜ける細い下り坂が見えてきます。右手の階段は土俵跡・弘法井戸への表参道へと抜ける階段で、左手の下り坂(車いすが通れるかどうかがわかりません。)が本堂・管理棟へと抜ける裏参道です。
トイレと籠り堂(こもりどう)を左手に抜けると表参道の階段に突き当たります。
表参道の階段へと突き当たったところを左に曲がると管理棟です。ここからは表参道との合流になります。
管理棟の出入り口には段差があるとの、管理棟から本堂方面に抜ける際に数段の階段、そして本堂へと上がる数段の段差(奥行のある階段)があります。
大師堂や撫で石への参拝を諦めることができれば、裏参道経由での本堂参拝では以上の段差と階段のみです。
御座爪切不動尊の表参道は階段が多く(段数も箇所も多いです)、足腰に自信のない方には少し厳しいところかも知れません。しかしながら、御座爪切不動尊の裏参道は階段がなく(表参道に合流すると、少しだけ段差と階段があります。)比較的容易に参拝することができます。足腰に自信がなくても御座爪切不動尊を参拝されたいとのことでしたら、裏参道を通ってのご参拝を一度試していただければと思います。
今日、不動さん(「御座爪切不動尊」の地元での愛称)に参拝に行くと、子安地蔵横(大師堂階段下)に見慣れぬ立札を発見。
「なで石→」とな・・・。
しかも、可愛らしくもありキレイな立札です。
そして、立札の矢印に沿って大師堂への階段を上ると・・・、
続きを読む →
この鮮やかな花、まだ名前を和尚さんに確認できていません・・・。『八重桜』でしょうか・・・。満開です。
さてさて、下から賑やかな音が聞こえてきます。何かいなと管理棟への階段を下っていくと、大工さんが管理棟内で作業をしています。前々から、床が悪くなっていた籠堂(こもりどう)の1室の改修作業をしてくれていますね。大工さんに挨拶をして、で、記念に(?)改修中の部屋を撮影させてもらいました。
続きを読む →
御座爪切不動尊の無料駐車場から上がる坂の横に、いつからかかわいい海女さんが出迎えてくれています。私自身、物心付いた頃から既に居たようなので、かれこれ30年は経っているんでしょうか。というわけで、雨の日も風の日もみなさんを出迎えてくれています。
あけましておめでとうございます。今年もボチボチとですげ、本Webサイトの更新とブログの更新をしていきます。今年も宜しくお願い致します。
さてさて、この日の御座爪切不動尊の池は澄み渡り、鯉も綺麗な姿を見せてくれています。
平成24年12月11日(火)、御座爪切不動尊Webサイトを開設致しました。本サイトは、御座爪切不動尊の公式サイトではなく、ボランティアサイトとして運営していきますので、どうか温かく見守って頂けると幸いです。
空海弘法大師伝説、健康祈願・安産祈願・合格祈願・進学祈願・交通安全祈願・大漁満足祈願・海上安全祈願