この鮮やかな花、まだ名前を和尚さんに確認できていません・・・。『八重桜』でしょうか・・・。満開です。
さてさて、下から賑やかな音が聞こえてきます。何かいなと管理棟への階段を下っていくと、大工さんが管理棟内で作業をしています。前々から、床が悪くなっていた籠堂(こもりどう)の1室の改修作業をしてくれていますね。大工さんに挨拶をして、で、記念に(?)改修中の部屋を撮影させてもらいました。
この鮮やかな花、まだ名前を和尚さんに確認できていません・・・。『八重桜』でしょうか・・・。満開です。
さてさて、下から賑やかな音が聞こえてきます。何かいなと管理棟への階段を下っていくと、大工さんが管理棟内で作業をしています。前々から、床が悪くなっていた籠堂(こもりどう)の1室の改修作業をしてくれていますね。大工さんに挨拶をして、で、記念に(?)改修中の部屋を撮影させてもらいました。
暖かくなってきたので、甥っ子と金比羅山(こんぴらさん)に登ってきました。金比羅山は、御座爪切不動尊のすぐ隣にある標高100M弱の地元人に愛される山です。山道はコンクリート等で整備されており、10分~15分で登頂可能なハイキングコースとしてもオススメの山です。
登頂するや否や、はしゃいで展望台に上る甥っ子。とりあえず、記念撮影しときました。
続きを読む