今日は、1月16日、御座爪切不動尊大祭です。(地元では『不動さん祭り』の愛称で呼ばれています。)
地元のこどもたちによる元気なお神輿から始まりました。御座をぐるりと掛け声を上げながら周り、無事に御座爪切不動尊まで到着、そして会場をこれまたぐるり。会場のみんなが大喜びです。こどもたちも良く頑張ってくれました。

続きを読む →
あけましておめでとうございます。今年もボチボチとですげ、本Webサイトの更新とブログの更新をしていきます。今年も宜しくお願い致します。
さてさて、この日の御座爪切不動尊の池は澄み渡り、鯉も綺麗な姿を見せてくれています。

雨上がりに、御座不動尊にお参りに行ってきました。
雨で落ちたんでしょう、橙色と黄色の紅葉が管理棟手前の階段に・・・。

管理棟を通り抜け、本堂に目をやると、こちらは黄色の紅葉が一面に・・・。


平成24年12月11日(火)、御座爪切不動尊Webサイトを開設致しました。本サイトは、御座爪切不動尊の公式サイトではなく、ボランティアサイトとして運営していきますので、どうか温かく見守って頂けると幸いです。

平成22年御座爪切不動尊大祭(通称『不動さん祭り』)に、父と母と甥っ子と、午後から参戦です。イベント会場はお昼休みのため、的屋エリアが大混雑です。

地元漁師の有志による、こども向けのくじ引き屋さんは大繁盛してました。(笑)
空海弘法大師伝説、健康祈願・安産祈願・合格祈願・進学祈願・交通安全祈願・大漁満足祈願・海上安全祈願